Skip to main content

N-BLOGΣ(゜Д゜)カッ!

  • ホーム
  • 一発野球
  • 旅行日記

2023年3月の振り返り

2023-03-192023-03-19 masterka

今年の目標はこれです
2023年の目標とスケジュール
前月の振り返りはこれです
2023年2月の振り返り
2/20〜3/19までの振り返り

3月は子供が生まれるための準備をしたり、旅行したりしていました

続きを読む

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門で設計スキルが上がった1

2023-03-142023-03-14 masterka

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方
を読んだ

マスタカと言えばプログラマー
そんなわけで設計が重要なので本書を読んでみた
まずは1〜8章の前半部分
以下、内容

続きを読む

シェル・ワンライナー160本ノックの3.1章の不明点をまとめる

2023-02-242023-02-24 masterka

シェル・ワンライナー160本ノックの2.2〜2.5章の不明点をまとめる
の続編

シェル芸人を目指してるマスタカです。
3.1 テキストの扱いを遊んで理解する
を読んだので不明点をまとめる

続きを読む

Jetpack ComposeのCodelab1〜5章で学んだことを書く

2023-02-232023-02-23 masterka

Jetpack ComposeのCodelabをやり始めたマスタカ
https://developer.android.com/courses/pathways/compose?hl=ja

毎日コツコツやって1章〜5章を読んだのでまとめ

続きを読む

[レビュー] リモートワーク用にSRS-NB10を購入した

2023-02-202023-02-20 masterka

リモートワーク用にSRS-NB10を購入しました。

そのレビュー

続きを読む

2023年2月の振り返り

2023-02-192023-02-19 masterka

今年の目標はこれです
2023年の目標とスケジュール
前月の振り返りはこれです
2022年1月の振り返り
1/21〜2/19までの振り返り

2月は物をひたすら買って準備していました

続きを読む

psychがCentOSに入らなかった対応策

2023-02-182023-02-18 masterka

psychがCentOSに入らなかったので、その対応策

続きを読む

[レビュー] MYTREX REBIVE MINIで肩こりが軽くなった

2023-02-162023-02-16 masterka

マスタカと言えばプログラマー
肩こりがひどい・・・・
そんなわけで、MYTREX REBIVE MINIを購入した。
そのレビュー

続きを読む

rails6.1系へのアップデート方法

2023-02-052023-02-05 masterka

rails6.0系へのアップデート方法
の続編

遅ればせながら、rails6.1系にあげようと思った話

続きを読む

[レビュー]アプレシア コントロール 0.8Lで革命が起きた

2023-02-012023-02-01 masterka

アプレシア コントロール 0.8L
を購入しました。

このレビュー

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 71 過去の投稿

人気記事

  • fragmentMangaerがdeprecate... 8月 23, 2020 に投稿された
  • mockkでstaticメソッドをmockする 1月 3, 2019 に投稿された
  • KotlinのResultとrunCatching... 7月 17, 2020 に投稿された
  • AndroidでWebviewでBasic認証を突... 3月 11, 2020 に投稿された
  • RxJava2からRxJava3に移行した 8月 16, 2020 に投稿された
  • The Crashlytics build ID... 10月 1, 2020 に投稿された
  • GolangをVSCodeで実行する 3月 16, 2021 に投稿された
  • Kotlin用のfuelを使ってHTTPリクエスト... 6月 23, 2020 に投稿された
  • Kotlin + Mockito2でprivate... 3月 12, 2020 に投稿された
  • Objective-cで動的にAutolayout... 12月 14, 2018 に投稿された

最近の投稿

  • 2023年3月の振り返り
  • 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門で設計スキルが上がった1
  • シェル・ワンライナー160本ノックの3.1章の不明点をまとめる
  • Jetpack ComposeのCodelab1〜5章で学んだことを書く
  • [レビュー] リモートワーク用にSRS-NB10を購入した

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • コンピュータ関係
    • WordPress
    • サービス
    • スマホ
  • ファイナンス
    • アセットアロケーション
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 税金
    • 米国株
    • 証券・銀行口座
    • 配当
  • プログラミング
    • Android
    • Cassandra
    • Flutter
    • Go
    • iOS
    • Java
    • JavaScript
    • Kotlin
    • Linux
    • Mac
    • MySQL
    • Python
    • Ruby
    • SpringBoot
    • Vim
    • Vuejs
    • サーバー
    • シェル
    • デザイン
  • レビュー
  • 書評
  • 雑記
    • キャリア
    • 目標と振り返り

マスタカさんに連絡する

マスタカさんに連絡する

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Tweets by masterka1

sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress